- 
								
									  
- 
								2021.11.07
								category:
								お参りの方法ども。 お参りの方法についてですが、蝋燭に火を付けて、手に塗香を塗り、線香を三本立て、御真言、御宝號を御唱え下さい。 本堂のお薬師様、お大師様、御先祖様やペットの順番でお参り下さい。 拝み終わったら、必ず灯明の火を消して […] 
- 
								
									  
- 
								2021.11.06
								category:
								明後日は、八日市ども。 明後日は、八日市です。 出店のお店のPR映像です。 この画像は、出店のお店の方が提供くださり、私の家内がインスタ用に加工したものです。 どうぞご覧ください。 へっちゃらやさんは、まだメニューが、決まって無いような […] 
- 
								
									  
- 
								2021.11.05
								category:
								発送しました。ども。 本日、地の神様・新年祈祷・星まつり・年中行事の案内を郵送しました。 期日までに申込みをしてください。 
- 
								
									  
- 
								2021.11.04
								category:
								八日市に際して、皆様にお願いいたします‼ども。 八日市は、皆さんにお寺を知っていただく縁日です。よろしゅうお願いいたします‼️ お店に行く前に、本堂の御本尊、薬師瑠璃光如来様をお参りしてから、お店に行ってください✨ 総 […] 
- 
								
									  
- 
								2021.11.03
								category:
								八日市のお店ども。 八日市のお店の紹介です。 最後は我らが あおい 一緒に仕事したときの写真です❗ 贔屓してるわけではありません。思いでの写真です❗悪しからず❤ 
- 
								
									  
- 
								2021.11.03
								category:
								八日市の新しいポスターども。 11月の八日市のポスター、よろしくです。 
- 
								
									  
- 
								2021.11.02
								category:
								八日市 でども。 11月の八日市ですが、御菓子司 あおい さんも加わります。みそまん藤吉郎 を販売します。 
- 
								
									  
- 
								2021.10.31
								category:
								浜松城へども。 本日は、薬師祭で祈祷したお札を 浜松徳川武将隊 の皆さんへお届けしました。 毎年、薬師祭の時には柴灯護摩壇のお手伝いをいただいてますが、こんな御時世ですので、中止しました。 メンバーも多少入れ代わってますが、心機 […] 
- 
								
									  
- 
								2021.10.30
								category:
								10月も終わりども。 10月も終わりですね。 本日は、ハロウィーンですね。 昨日、下の子供の学校で、お菓子をもらってきました。 ここ最近疑問に思うのは、西洋のことは、結構受け入れられますが、仏教行事は、取り入れてもらえないのが、残念に […] 
- 
								
									  
- 
								2021.10.28
								category:
								留守にすることがあります。ども。 コロナが一旦落ち着いてる状況にあるので、会合もそろそろ復活してきます。ですので、留守にすることがありますので、用事がある場合は、アポをお願いします。 
- 
								
									  
- 
								2021.10.27
								category:
								ペット同伴のお参りについてども。 ペット同伴のお参りについてですが、境内を一緒にお参りしていただく分には構いませんが、本堂・位牌堂などの入堂はお断りいたします。神聖な場ですので、御協力をお願いします。但し、盲導犬や介助犬は除きます。 
- 
								
									  
- 
								2021.10.26
								category:
								お参りの時間についてども。 お参りの時間ですが、秋分の日を過ぎてますの、16時迄とします。 よろしくお願いします。 
- 
								
									  
- 
								2021.10.25
								category:
								地の神様 感謝祭ども。 12月11日 10:30~ 地の神様感謝祭 を行います。 祈祷料3000円です。 御札を授与します。 御札を変え、新しい年を迎えましょう。 申込書の締め切りは、12/8です。 申込書は、本堂にあります。 
- 
								
									  
- 
								2021.10.24
								category:
								11月の予定ども。 11月の予定です。 8日 10時 御縁日法要 11時 御詠歌 13時 写経 10時~16時 八日市 13日 7時 阿字観 21日 10時 報恩日護摩供 11時 御詠歌 13時 写経 […] 
- 
								
									  
- 
								2021.10.23
								category:
								11月の八日市ども。 11月の八日市です 是非、おこし下さい。 遠江高野山。 あと、御菓子司 あおい さんも みそまん藤吉郎 を販売します。 
- 
		祈祷(きとう)kitou
 		祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、 詳しくはこちら
 個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。
- 供養(くよう)kuyou
		諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために 詳しくはこちら
 水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。
- 
		葬儀(そうぎ)sougi
		出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の 詳しくはこちら
 正しい道に引き入れる儀式を行います。
- 
		境内図(けいだいず)keidaizu
		頭陀寺の境内をご紹介。 詳しくはこちら
 ご覧くださいませ。
 
																											 
																											 
																											 
																											