-
-
2025.01.15
category:
年男・年女の方募集中
ども。 星まつりで、豆まきを行います。 本年の豆まきを行ってくれる年男・年女の方を募集してます。我こそは!という方は、連絡をください。但し、御祈祷を受けていただきます。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.01.13
category:
寒波
ども。 3連休が終わります。 子供達は冬休みが終わり、学校が始まったかと思えば、先週の土曜日から9連休。入試がある為みたいです。 うらやましいなぁ。 自分もお休みが欲しい。
-
-
2025.01.12
category:
お問い合わせがあります
ども。 先日の新聞に掲載された古文書の件で何件かお問い合わせをいただいておりますが、傷みが激しい為、今のところ申し訳ございませんが、公開予定はありません。公開する場合は、お知らせします。よろしくお願いいたします。 浜松最 […]
-
-
2025.01.11
category:
阿字観
ども。 本日は、初阿字観がありました。 本年も第二・第四土曜日は、張り切って阿字観を行います。 よろしくお願いいたします。
-
-
2025.01.10
category:
お寒うございます
ども。 お寒うございます。 早く温かくならんかなぁ。 人間てわがままな生き物ですね。寒い時には、温かく。暑い時には、涼しく。 ボヤいてしまう自分がいる。まだまだ、修行が足りんなぁ。
-
-
2025.01.07
category:
明日は、初薬師
ども。 明日は、初薬師でお薬師様の御縁日です。 本年からは、キッチンカーが来ません。 10時~ 法会 11時~ 御詠歌 13時半~ 写経 15時半~ Lucy&さっちゃんの紙芝居。 いづれも本堂 よろしくお願いします。 […]
-
-
2025.01.07
category:
掲載されました
ども。 本日の静岡新聞に掲載されました。今川家からの文書です。 静岡新聞のワイド版でした。 写真を見ると、自分自身、歳をとったなぁ(笑)! そのうち一般に見てもらおうと思います。そん時は、お知らせします。 その他、朱印状 […]
-
-
2025.01.04
category:
本日も無事終了
ども。 本日も無事終了しました。 なんか、いつもより初詣の参拝客が少ないような気がします。 気のせいかなぁ? 明日で正月休みが終わりかなぁ?
-
-
2025.01.03
category:
修正会結願
ども。 3日間の修正会の結願です。無魔成満しました。 三日間の護摩と神供を修しました。 御祈祷を申し込んだ皆様、八日のお薬師様の御縁日にもう一度祈願し御札を御渡しします。 次回は、報恩日と星まつり(星供・節分会)の御祈祷 […]
-
-
2025.01.01
category:
謹賀新年
ども。 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 初詣の様子です。 総代・世話人の皆さんは、寒いので一杯飲みながら・・・。 本日の昼から片付け。お疲れさまでした。 明日も、行ってます。 浜松最古 […]
-
-
2024.12.31
category:
良いお年を!
ども。 最後に外の鏡餅を御供えしました。 神供檀 本年1年間お世話になりました。ありがとうございました。 また、ブログを読んで下さった皆様ありがとうございました。 来年もどんどん呟いていきます。写真は雑ですみません。多分 […]
-
-
2024.12.31
category:
令和七年乙巳年 年中行事
ども。 年中行事 1月 元旦 初詣 2~3日 新年修正会祈禱 15日迄は新年祈祷受付中 8日 初薬師 2月 8日 14時 星まつり 15時 開運豆まき・開運大餅投げ 15日 10時 常楽会 3月 20日 10時 […]
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。