高野山真言宗 難除大師浜松最古の寺 頭陀寺

2025.07.16 category:

寺施餓鬼会

ども。 昨日、寺施餓鬼会・ペット施餓鬼盂蘭盆会・お焚き上げ・人形供養・写真供養を行いました。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.07.13 category:

お盆

ども。 お盆です。 皆さん、迎え火をし御先祖様をお迎えしましたでしょうか? 自分は、先師様・寺族諸精霊・有縁無縁諸精霊をお迎えしました。 今あるのは御先祖様のおかげを忘れないで下さい。 手は抜かないように。 お帰りになら […]

2025.07.12 category:

お盆の準備

ども。 皆さんお盆の準備はお済みですか? 明日から3日間御先祖様がお帰りになります。自分の成長した姿をお見せしましょう。 最近は、藁で作った牛や馬が売られてますが、皆さんもキュウリや茄子で作りましょう。7月12日の日は、 […]

2025.07.11 category:

精霊送り・人形供養・写真供養・お焚き上げ

ども。 7月15日 16時~20時は、精霊送り・人形供養・写真供養があります。 精霊送り300円。人形供養1体1000円。写真供養1枚100円~。その他お焚き上げしたいもの。白木の位牌は、3000円。 供養したのちお焚き […]

2025.07.11 category:

盆踊り

ども。 8月8日の盆踊りです。 近隣の精霊のため、盆踊りを行います。 毎月、恒例紙芝居も16時~ありますよ。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.07.11 category:

明日の阿字観はお休み

ども。 明日の阿字観は、お盆の為お休みです。 間違えてこないで下さい。 次回は、再来週です。

2025.07.08 category:

盆踊りの練習

ども。 下記の日程で、盆踊りの練習を行います。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.07.08 category:

御縁日

ども。 本日は、御縁日でした。

2025.07.07 category:

明日は御縁日

ども。 明日は、御縁日です。 明日は、お盆期間ですので、法要はありません。 御詠歌・写経もお休みです。 紙芝居はあります。 こちらで、拝みます。

2025.07.06 category:

寺施餓鬼会について

ども。 7月15日10:30~は、寺施餓鬼会です。 檀信徒の皆様は、必ずご参加ください。 水向け料と護持会費の受付は、別々になってます。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.06.30 category:

きゅうり封じ

ども。 7月26日 10:30~ きゅうり封じ があります。 祈祷料 1000円 特別祈祷 3000円 です。 キュウリを持参下さい。 1本 100円で販売します。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.06.28 category:

本日は、阿字観でした。

ども。 本日は、阿字観でした。

2025.06.27 category:

明日は、阿字観

ども。 明日は、阿字観です。

2025.06.24 category:

7月の行事

ども。 7月の行事です。 1日~13日 盆参り 8日 8時 御縁日     御詠歌・写経お休み 12日 阿字観お休み 14日 9時 寺施餓鬼会準備       午前中までに初盆の家の方は篭盛をお願いします。 15日 10 […]

2025.06.21 category:

報恩日御影供

ども。 本日は、報恩日・御影供でした。

2025.06.20 category:

明日は、報恩日

ども。 明日は、報恩日です。 10時~護摩を厳修します。

2025.06.15 category:

青葉まつり

ども。 本日は、令和七年の青葉祭(青葉まつり)でした。 お大師様(弘法大師空海様)のお誕生日でした。 法会を行い、四国八十八ヶ所霊場・四国別格二十霊場の御砂踏みを行いました。 21日の報恩日までできます。 お待ちしてます […]

2025.06.14 category:

明日は、青葉祭

ども。 明日は、青葉祭です。 青葉まつりの法会後、四国八十八ヶ所霊場・四国別格二十霊場の御砂踏みを行います。法会は10時~です。 本日は、準備しました。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.06.14 category:

阿字観

ども。 本日は、阿字観がありました。

2025.06.13 category:

明日は、阿字観

ども。 明日7:00~は、阿字観です。