高野山真言宗 難除大師浜松最古の寺 頭陀寺

2023.09.17 category:

第十五回令和五年頭陀寺薬師祭

ども。 日程表です。 日曜日の催しの時間 10:30 ベビーダンス 11:30 お寺イブ 12:30 紙芝居 終了後 お寺イブ 本年から落語高座は、入場料1000円になります。 よろしくお願いいたします。

2023.09.16 category:

薬師祭&八日市

ども。 薬師祭と八日市

2023.08.26 category:

護摩祈祷について

ども。 今月より特別祈祷の護摩ですが、先月までは10,000円以上で行ってましたが、今月の令和5年8月より30,000円以上にさせていただきます。 宜しくお願いします。

2023.05.09 category:

本堂の床工事・仏像・仏具の搬入 無事終了

ども。 檀信徒の皆様へ 本堂の床工事・仏像・仏具の搬入が全ての工程が無事終了いたしました。 皆様から新住職のお祝い金を「仏具・仏像の購入、本堂の床の張り替え工事」費に充てさせていただきました。 本当にありがとうございまし […]

2023.09.30 category:

いただきました

ども。 金原明善の本をいただきました。 執筆者は、私が中学3年生の時の担任、現 蜆塚中学校講師 大場康弘さん。又、絵をかいているのが、龍禅寺総代の江川さんの奥さん。龍禅寺さんは当山と法類関係にあり、御縁があります。 とい […]

2023.09.28 category:

10月の予定

ども。 10月の予定 1日 9:00 薬師祭協賛奉納提燈点灯 8日 10:00 御縁日・八日市 10日 19:00 総代世話人会    19:30 薬師祭運営委員会 14・15日 令和五年第十七回頭陀寺薬師祭 22日 提 […]

2023.09.25 category:

明日までお彼岸

ども。 明日で秋季彼岸が終わりです。 御先祖様のお参りがまだな人は、早めにお参りしましょう。

2023.09.24 category:

薬師祭提燈準備

ども。 本日は、朝から薬師祭奉納協・賛提燈の準備をしました。提燈点灯は4年ぶりです。

2023.09.23 category:

止めて下さい

ども。 ゴミは持ち帰るようにお願いしてありますが、ゴミ袋に入れて置いていく人がいました。 今後は、厳しく取り締まりをしていきます。 嫌がらせなのか?

2023.09.23 category:

彼岸会

ども。 彼岸会でした。 ペット彼岸会 寺族の供養 永代供養祭

2023.09.22 category:

明日の阿字観はお休み

ども。 明日の阿字観は、お休みします。

2023.09.22 category:

明日は彼岸会

ども。 明日は、彼岸会です。 10時~ 秋季彼岸会 13時30分 ペット彼岸会 14時  永代供養祭 です。

2023.09.21 category:

彼岸花

ども。 最近思うことは、彼岸花はすごい。こんなに暑かろうが、あんなに寒かろうが彼岸のお中日近くになると必ず咲くということ。 何か日照時間に関係があるのか?ということ。

2023.09.20 category:

明日は報恩日

ども。 明日は、報恩日です。 護摩供です。

2023.09.19 category:

明日より彼岸入り

ども。 本日は、彼岸の宵祭りです。 明日は、彼岸入りです。御先祖様を敬い供養を普段より一層励みましょう。 まずは、お墓参りから。

2023.09.18 category:

彼岸会の申込みは本日迄

ども。 彼岸会の申込みは本日迄です。

2023.09.13 category:

ネタ切れ

ども。 本日は、ネタがありません。 すみません。

2023.09.11 category:

彼岸会の申込み

ども。 彼岸会の申込み受付中です。

2023.09.09 category:

少し涼しいかな

ども。 今朝は涼しかったですね。 昼間の暑さはたまらないですね。 秋はくるのかな?

2023.09.08 category:

明日は、阿字観

ども。 明日は、阿字観があります。

2023.09.08 category:

御縁日・八日市

ども。 本日の八日市は中止しました。 初めての中止でした。又、来月お願いします。

2023.09.07 category:

明日の八日市は、中止

ども。 明日の八日市は、台風の影響の為、中止いたします。楽しみにしていた皆様、ごめんなさい。 来月は、八日市と薬師祭が二度あります。よろしくお願いいたします。 御縁日の法要は、通常通り行います。