-
-
2025.02.07
category:
明日は、星まつりです
ども。 明日は、令和七年の星まつり(節分会・星供)です。 10時~ お薬師様御縁日法会 12:30 紙芝居 14時~ 星まつり の御祈祷 15時~ 開運大餅投げ・豆まき(御祈祷を受けた方、子供達対象) 10時~15時迄キ […]
-
-
2025.02.03
category:
星供祈禱結願。無魔成満しました。
ども。 令和7年星供の祈祷、本日をもって結願し、無魔成満しました。 終わると1週間は早いですね。 皆様の今年1年の願い事を成就できるよう、お願いしました。 あとは、星まつりで護摩を修します。 今から、応賀寺さんと鴨江寺さ […]
-
-
2025.02.03
category:
豆まきをしました
ども。 昨日の夜、豆まきをしました。 子供の野球チームの帽子にサインがしてありました。練習時にプロ野球選手にサインをしてもらったそうです。 ちなみに息子のチームは「浜松タッツンズ」で、昨年全国大会に出場したみたいです。ホ […]
-
-
2025.02.02
category:
当山の御祈祷・御回向について
ども。 当山の御祈禱・御回向(先祖供養・水子供養・ペット供養・ペット納骨など)は、個別で対応させていただき一軒一軒丁寧に勤修させていただいてます。大きな神社仏閣ではありませんので、始める時間を決め行っておりません。但し、 […]
-
-
2025.02.02
category:
豆まきのお菓子
ども。 本日は、星まつりの豆まき、開運大餅投げで撒く、お菓子を御供えしました。 星供・節分会まで、しばしお待ち下され。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.02.02
category:
星供祈祷6日目
ども。 本日、星供の祈禱6日目です。 明日で、結願(最終日)を迎えます。 浜松最古の寺 頭陀寺 星まつり
-
-
2025.01.31
category:
星供祈禱中日
ども。 星供の祈禱が中日を迎えました。 あと、残り3日です。 1月もあっという間に終わり、明日から2月です。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.01.30
category:
芳川北小学校3年生
ども。 昨日の昼間、芳川北小学校3年生の児童が地域の歴史の勉強に来られました。 30分弱の滞在時間で、10分ほどお話をしました。 小さい子たちに、歴史のお話って結構難しいです。毎年悩みますなぁ~。
-
-
2025.01.28
category:
星供の祈禱 開白
ども。 本日より、令和七年星供(星まつり・節分会)の祈禱が開白(初日・1日目)しました。一七日(一週間)の祈禱の始まりです。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.01.27
category:
明日から星供の祈禱を始めます
ども。 明日から、星供(星まつり・節分会)の祈禱を始めます。 頑張ります。
-
-
2025.01.26
category:
色々なことが進展してます
ども。 色々なことが一歩づつですが、進展してます。 まだ話せませんが、時期が来たらお話しします。 お楽しみに~!
-
-
2025.01.25
category:
阿字観
ども。 本日は、阿字観がありました。 阿字観で、心地よい瞑想で心も身体もリフレッシュしましょう。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。