-
-
2020.09.27
category:
10月の予定
ども。 10月の予定です。 8日 10時 お薬師様御縁日 11時 御詠歌教室 13時 写経教室 10日 7時 阿字観教室 17~18日 薬師祭 ※本年度は規模縮小にて開催 19~20日 高野山 21 […]
-
-
2020.09.25
category:
阿字観
明日の阿字観は、通常通り行います。 竹灯籠作りは、来年の3月迄、新型コロナウィルスの影響により、製作時に3つの密になる為、中止させていただきます。 申し訳ありません。
-
-
2020.09.24
category:
明日迄、秋彼岸
ども。 明日迄、秋のお彼岸です。 御先祖様を供養しましょう。お墓参りに行きましょう。 でわ。
-
-
2020.09.22
category:
秋 彼岸会
ども。 本日は、彼岸会でした。 10時 彼岸会 13時半 ペット彼岸会 14時 永代供養祭 でした。永代供養祭は天気が悪くなりますので、1時間繰り上げました。 検温・アルコール消毒です。毎度お馴染みの顔触れ。 でわ。
-
-
2020.09.21
category:
明日は彼岸会。
ども。 本日は、報恩日でした。 いよいよ明日は、「秋の彼岸会法会」です。 参加される方は、輪袈裟・念誦・マスクをわすれないでください。 本堂に入られる際は、アルコール消毒・検温します。 でわ。
-
-
2020.09.16
category:
彼岸会供養申込み、明日迄
ども。 彼岸会供養の申込みですが、明日迄です。 まだの方は、お早めにお願いします。 でわ。
-
-
2020.09.14
category:
彼岸会申込み
ども。 9月22日の彼岸えの申込みが17日迄です。 まだの方は、お早めに。 でわ。
-
-
2020.09.11
category:
明日の阿字観
ども。 明日の阿字観は、7:00~ 通常通り行います。 しばらくお休みをしておりましたが、今月から再び行います。 よろしくお願いします。
-
-
2020.09.09
category:
インスタ始めました
ども。 本日よりインスタが連携できるようになりました。 こちらは、私ではなくカミさんがやっております。 覗いてください。 写真もカミさんが基本、撮ったものを使用しますが、 自分や総代・世話人が撮ったものをたまに使用します […]
-
-
2020.09.07
category:
明日は、御縁日
ども。 明日は、お薬師様の御縁日です。 今年は、各自御参拝ください。 御詠歌・写経教室は、通常通り行います。 よろしくお願いします。 インスタグラムを始めました。 この、HPと連動予定です。 フェイスブックは開店休業中で […]
-
-
2020.09.07
category:
清掃供養(9月)
ども。 昨日は、清掃供養でした。 大勢の御参加ありがとうございました。
-
-
2020.09.04
category:
清掃供養(9月)
ども。 6日 8:00~ の清掃供養ですが、天気が微妙ですが雨が降っていなければ行う予定でいます。 中止の場合は、7:00頃こちらでおしらせします。 よろしくお願いします。
-
-
2020.08.29
category:
9月の予定
ども。 9月の予定です。 6日 8:00~ 清掃供養 担当 平野・舩橋 8日 お薬師様御縁日 (自由参拝とします) 11:00 御詠歌教室 12日 7:00~ 阿字観教室 15日 13:30 高真青 常任理事 […]
-
-
2020.08.26
category:
阿字観・御詠歌教室
ども。 9月から、阿字観・御詠歌教室を再開していこうと思います。 また、新型コロナウィルスの影響により、中止させていただく場合がありますので、御承知おき下さい。
-
-
2020.08.24
category:
木の伐採
ども。 本日は、木の伐採を行いました。 お手伝いを頂いた、総代の髙村さん・平野さん・世話人の丸井さん、ありがとうございました。 協力していただいたのは、檀信徒の大場幹也さんです。 杉や檜は、後日に當山で何かに使用しましま […]
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。