-
-
2022.05.07
category:
明日は、御縁日
ども。 明日は、御縁日です。 御詠歌と内山さんのライブは、中止になりました。 5月の八日市開催。 他には真似できない、イベントが目白押しです。頭陀寺ならではのイベントがあります。当山のスタンスを曲げずに頑張っていきますよ […]
-
-
2022.05.04
category:
浜松まつり
ども。 「浜松まつり」が、開催されております。 頭陀寺町凧揚げ会も凧揚げや屋台の町内引き回しを行ってます。 私は、残念ながら、本年から凧揚げ会場へ行けなくなりました。寺の留守番が無くなり、御朱印等の対応をしなければならな […]
-
-
2022.05.03
category:
5月の予定
ども。 5月の予定です。 遅くなり大変申し訳ございません。 8日 御縁日・八日市 先例通り 21日 報恩日 先例の通り 24日 役員会 阿字観は、今月もお休みします。 不在日 7日 夕方 PTAの為 8日 7: […]
-
-
2022.04.28
category:
見学
ども。 本日、南陽中学校の1年生2年生の皆さんが、見学に来られました?20分位、この地域のことをお話し、歴史資料室と境内を見ていきました。
-
-
2022.04.25
category:
土佐延命寺
ども。 土佐延命寺の大祭に助法に行った時の写真です。かれこれ15年まえぐらいかな。お堂の中に仏様と神様が混在してます。 住職は、大学の後輩です。
-
-
2022.04.19
category:
支所総会
ども。 昨日は、高野山真言宗静岡支所総会がありました。 こういうご時世なので、参加者も少ないです。 本年から3年間、がんばります❗
-
-
2022.04.17
category:
昔の写真
ども。 かれこれ12年前の秋に、タイへ行った時の写真です。 ランタン、今では日本ではガスを使用しタコ糸を使用してますが、本物は本当に一味違いました。これを見たとき、やりたいと思いましたが、許可が下りないと思いましたので、 […]
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。