-
-
2023.03.07
category:
明日は、御縁日
ども。 明日は、お薬師さまの御縁日です。 御詠歌、写経、紙芝居、八日市の開催です。
-
-
2023.03.05
category:
清掃供養
ども。 清掃供養がありました。 小雨の中、ありがとうございました。
-
-
2023.03.05
category:
清掃供養は、行います
ども。 本日の清掃供養は、天気が微妙ですが、予定通り行います。 よろしくお願いいたします。
-
-
2023.03.04
category:
明日は清掃供養
ども。 明日は、清掃供養の日です。 9:00~行います。間違いないようにお願いいたします。
-
-
2023.03.01
category:
3月の予定
ども。 三月の予定です。 5日 9:00 清掃供養 8日 御縁日・八日市 11日 7:00 阿字観 18日~24日 彼岸 21日 10:00 彼岸会 13:30 ペット彼岸会 14:00 永代供養祭 8 […]
-
-
2023.02.28
category:
不審火
ども。 不審火のことや、葬儀でバタバタしてて、更新することができませんでした。すみません。 26日の静岡新聞にでてました。 お見舞いのお電話いただいた皆様やお声かけしてくださいました皆様、ありがとうございました。 今後は […]
-
-
2023.02.25
category:
ボヤ
ども。 本日、境内でボヤがありました。 警察や消防や檀家さんや近隣の方々のおかげで、大事にならずにすみました。そして現場検証などで凄く時間が取られました。現場に本堂のマッチがありました。イタズラなのか子供の火遊びなのか真 […]
-
-
2023.02.24
category:
3月の御縁日と八日市
ども。 3月の御縁日の八日市。
-
-
2023.02.23
category:
阿字観は、お休み
ども。 明後日の阿字観ですが、葬儀が7:30~入りましたのでお休みします。大変申し訳ありませんせんがよろしくお願いいたします。
-
-
2023.02.23
category:
実行委員会
ども。 昨日は、八事山興正寺さんで、「弘法大師御誕生1250記念大法会」東海地区の実行委員会がありました。 午前は、各部会の準備、午後は会議が行われました。
-
-
2023.02.17
category:
郵送しました
ども。 彼岸会(ひがんえ)供養の申込書と清掃供養の案内をお送りしました。よろしくお願いいたします。
-
-
2023.02.13
category:
常楽会(涅槃会)の準備
ども。 2月15日は、常楽会(涅槃会)です。 準備をしました。常楽会とは、お釈迦様が入滅された日で、法要を行います。 浜松最古の寺
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。