-
-
2023.11.30
category:
研修会
ども。 昨日、高野山真言宗静岡自治布教団の研修会へ行ってきました。手伝いもあったので、9:30位から常楽寺へ。梵字悉曇の研修でした。
-
-
2023.11.26
category:
12月の予定の予定
ども。 3日 9:00~ 清掃供養 8日 終い薬師・成道会・御縁日 御詠歌・写経 9日 7:00 阿字観 10:30 地の神様 12日 19:00 役員会 21日 終い弘法 28日 初詣準備 留守日 5日 午前中 市仏臨 […]
-
-
2023.11.22
category:
職業体験
ども。 昨日と今日ですが、南陽中学校の生徒さんが、職業体験に来られました。 1日目は、朝勤行、下座行、護摩行体験、御詠歌体験、仏器磨き、夕勤行。 2日目は、朝勤行、仏器磨き、写経、夕勤行。 を行いました。 仏器磨きは11 […]
-
-
2023.11.20
category:
明日は報恩日
ども。 明日は、報恩日です。 今年最後の護摩です。 午後からは仏器磨きを行います。
-
-
2023.11.20
category:
明日から仏器磨きを行いますのでお手伝いいただける方を募集しま
ども。 明日の報恩日の護摩終了後、午後から明後日にかけ仏器磨きを行います。 お手伝いいただける方、13時頃本堂へお願いします。 明後日は9時集合です。
-
-
2023.11.15
category:
総会へ
ども。 昨日、なばなの里へ行ってきました。 イルミネーションが大変きれいでした。 本当の目的は、 高野山真言宗東海地区青年教師会 令和5年度 総会 があり、顧問として参加しました。 4年ぶりの対面式の開催でした。 その後 […]
-
-
2023.11.11
category:
今週は大忙しでした。
ども。 火曜日は高野山真言宗静岡支所の代議員会。 水曜・木曜日は、真言宗醍醐派の勉強会 金曜日は芳川北小学校運営協議会 水曜日が御縁日だったので、静岡と浜松往復。 疲れました。
-
-
2023.11.11
category:
占学講習会
ども。 8日~9日は、占学講習会に静岡へ行ってきました。 醍醐寺の教学課が主催でした。静岡県の真言宗醍醐派の方と交流が持てまして、大変有意義でした。
-
-
2023.11.06
category:
11月の御縁日は時間を変更し、行います
ども。 11月の縁日法要は、研修会がある為、8:30~始めます。お間違えの無いように。
-
-
2023.11.06
category:
地の神様の申込み
ども。 地の神様の申込書を郵送しております。 12月9日10:30~です。 申込みはお早めに。 昨年、結構忘れている方が多かったです。忘れずにお願いします。
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。