-
-
2020.02.08
category:
星まつり & 豆まき
ども。 本日は、星まつり と 豆まき でした。 ゲストの 浜松徳川武将隊の井伊直虎殿・本多忠勝殿も御出陣下さいました。 ありがとうございました。 お餅は、 立野町 仏壇・墓石・ギフトの迦葉様 お菓子は、総代 内山虎次様・ […]
-
-
2020.02.07
category:
明日は 星まつり
ども。 明日の8日14時からは、毎年恒例の星まつりがあります。 15時からは、豆まきがあります。 ゲストは、浜松徳川武将隊の御出陣くださいます。 御待ちしてます。 明日の8日御縁日は、掛川市の今瀧寺名誉住職様の本葬儀参列 […]
-
-
2020.02.06
category:
豆まき
ども。 星まつり後行います豆まきの準備を行いました。 お供えくださったのは、総代様と世話人様です。 後、お餅は、南区立野町の 仏壇・墓石・ギフトの 迦葉 様です。 ありがとうございました。 また、ゲストは 恒例になりまし […]
-
-
2020.02.05
category:
浜松仏教会 通常総会
ども。 昨日は、浜松仏教会の通常総会でした。 では。
-
-
2020.02.04
category:
星まつり
ども。 昨日は、13:00・14:30の二座は応賀寺様へ 18:00からは、鴨江寺様へ星まつりの助法へ行きました。 二ヵ寺とも大盛況でした。 当山の星まつりは、8日14:00~です。豆まきは、15:00~になります。 お […]
-
-
2020.02.03
category:
西宮に通夜へ
ども。 昨日は、朝一で兵庫県西宮市の水天宮西廣寺へ、伯父の通夜へ行って最終で帰ってまいりました。 お世話になりました。 団参で、高野山の帰りに当山の檀信徒と伺いました。 本日の葬儀には出られませんが、11時半開式です。 […]
-
-
2020.02.01
category:
表彰されます
ども。 第72回優良公民館表彰 で浜松市南陽協働センター の事業で、我が「頭陀寺城(松下屋敷跡)を語る会」の事業が表彰されることになりました。地域への学習講座・紙芝居・等の事業です。2月14日に文科省で行われます。また、 […]
-
-
2020.01.30
category:
急ですが・・・
ども。 2月2日ですが、伯父の兵庫県西宮市の水天宮西廣寺名誉住職のお通夜に参列しますので、朝から留守します。 葬儀は参列できません。 御用の方は、家内か総代の高村さんが留守番をしてますので、よろしくお願いします。 ご迷惑 […]
-
-
2020.01.29
category:
本日も 星まつり祈祷
ども。 本日も、 星まつりの祈祷しました。 1月28日の、初不動より2月3日の節分まで、1週間、熱祷してます。 では。
-
-
2020.01.28
category:
2月の予定。
2月の予定です。 3日 節分会 7日 御縁日(1日繰り上げて行います) 8日 星まつり 14時 豆まき 15時 15日 常楽会(涅槃会) 10時 21日 報恩日 10時 御詠歌 11時 22日 阿字観 7時 尚、2 […]
-
-
2020.01.28
category:
星まつり 御祈祷 開白
ども。 本日より 星まつりの祈祷 開白 しました。 まだまだ、受付けてますので、まだの方は、お早めにお願いします。 2月3日の節分まで、毎日、護摩祈祷してます。 尚、当日も受付けますが、時間のないときは、後日のお札受け渡 […]
-
-
2020.01.26
category:
星まつりの祈祷受付
ども。 星まつりの祈祷ですが、本日締め切りです。 なお、受付期間は終了しましたが、当日(2月8日)迄、受け付けますので忘れてる方は、祈祷料を添えてお持ちください。
-
-
2020.01.25
category:
星まつり 準備
ども。 星まつりの準備が整いました。 28日の初不動から、2月3日の節分まで護摩祈祷します。 まだまだ、申込み御祈祷受付中。 お待ちしております。 お札の受け渡しは、2月8日の星まつりになります。
-
-
2020.01.25
category:
星まつり 申し込みは明日まで
ども。 星まつりのご祈祷の申込みは明日までです。 悪い星の方は、今以上に悪くならないよう。良い星の方は、益々良くなるように、御祈祷します。
-
-
2020.01.22
category:
竹取物語②
ども。 本日は、「ふじのくに竹王国企業組合」様と「浜松浜名湖ツーリズムビューロ」様と當山の総代様の話し合いがありました。 内容は、後日。 でわ。
-
-
2020.01.13
category:
星まつり 御祈祷受付中
ども。 星まつり 御祈祷受付中です。 1月26日迄です。 おまちしてます。
-
-
2020.01.12
category:
竹取物語①
ども。 本日は、竹取に総代の髙村さん・平野さん・世話人の舩橋さんと一緒に行ってきました。 お世話になりました、「ふじのくに竹王国企業組合 様」の指導の下、行いました。大石理事長様、国松様、思いを繋いでいただいた、「浜松・ […]
-
-
2020.01.09
category:
阿字観 お休みします
ども。 以下の日は、阿字観お休みします。 1月11日(土) 早朝、葬儀の為 2月8日(土) 寺院本葬の為 以上の日は、行いません。よろしくお願いします。
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。