高野山真言宗 難除大師浜松最古の寺 頭陀寺

2024.10.01 category:

10月です

ども。 薬師祭の準備でだんだんと忙しくなってきました。

2024.09.30 category:

9月も終わり

ども。 9月も終わりですね。 今年も残り3カ月。

2024.09.28 category:

10月の予定

ども。 10月の予定です。 6日 9:00 薬師祭奉納協賛点灯(9時~取り付けますので、お時間がありましたらご協力をお願いします。) 8日 10:00 御縁日・八日市    11:00 御詠歌    13:30 写経 1 […]

2024.09.27 category:

明日は阿字観

ども。 明日は阿字観が7時~あります。

2024.09.26 category:

彼岸明け

ども。 本日、彼岸が明けました。 しっかり御先祖様の供養ができましたか?

2024.09.24 category:

薬師祭の準備

ども。 本日は、薬師祭協賛奉納提燈の準備をしました。

2024.09.24 category:

明日迄、お彼岸

ども。 明日は、お彼岸の最終日になります。 お墓参りがまだの方は、明日までに行いましょう。

2024.09.23 category:

涼しくなりました

ども。 涼しくなりました。 彼岸花って今まで暑くても彼岸花は、お中日近くになんで咲くのかなぁ?不思議だ。

2024.09.22 category:

彼岸会

ども。 本日は、お彼岸のお中日で、秋彼岸会・愛玩(動物・ペット)彼岸会・永代供養祭を行いました。 本年も残りわずかとなりました。 彼岸会・愛玩(動物・ペット)彼岸会・永代供養祭 浜松最古の寺 頭陀寺

2024.09.21 category:

明日は彼岸会

ども。 明日は、彼岸会です。 10時~ 彼岸会 13:30 愛玩(動物・ペット)彼岸会 14時 永代供養祭 です。

2024.09.20 category:

明日は報恩日

ども。 明日は、報恩日・御影供です。 護摩を10時~修法します。

2024.09.19 category:

彼岸入り

ども。 本日は、彼岸入りです。 しっかりと御先祖様を供養しましょう。

2024.09.18 category:

頭陀寺薬師祭

ども。 本年度の薬師祭です

2024.09.18 category:

彼岸宵祭り

ども。 本日は、彼岸の宵祭りです 明日から彼岸入りです。 御先祖様をお参りしましょう

2024.09.17 category:

第十八回 令和六年 頭陀寺薬師祭 日程表

ども。 本日の時点での日程表です。 18日  夜 川流れ 19日 8:45  御薬師様御開帳法会 9:30 子供神輿渡御担ぎ手 集合 9:45 神輿開眼法会 10:00 神輿寺出し 終了後 神輿町内渡御 11:00 キッ […]

2024.09.16 category:

彼岸供養の申込み終了しました

ども。 彼岸供養の申込みを終了しました。

2024.09.14 category:

阿字観

ども。 本日は、阿字観がありました。 本日は、9名でした。

2024.09.13 category:

明日は阿字観

ども。 明日は、7:00~阿字観があります。

2024.09.12 category:

除草剤散布

ども。 昨日、除草剤散布したのに、夜中に雨が降ったみたいだ。イラつくなぁ。 今年の夏は、猛暑で草が伸びなかったのに、先日の台風の雨で、一気に伸びた。かと言って、こんなに暑いと熱中症で倒れてしまう。 あきらめるかぁ?

2024.09.12 category:

マンガ

ども。 最近、息子がドカベンを読み始めた。 おもしろそうに読んでいる。 自分が中学の頃、買って読んでいた本を息子が読む。 なんか、笑えてくる。 自分も読み返してしまった。