高野山真言宗 難除大師浜松最古の寺 頭陀寺

2025.11.02 category:

提燈を片しました

ども。 提燈を片しました(片付けました。方言を使用してます)。 第十九回令和七年頭陀寺薬師祭 の工程ですが、本日をもって全て終了しました。 協賛いただいた皆様、役員・瓢睦・参加くださった皆様、ありがとうございました。来年 […]

2025.10.30 category:

鉢洗い

ども。 薬師祭の 鉢洗い です おしまい 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.10.28 category:

第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満3

ども。 以前の続きです。 鉢洗いは、次回 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.10.28 category:

協賛提燈を干しました。

ども。 土曜日に取った提燈を日曜日に干しました。

2025.10.27 category:

11月の予定

ども。 11月の予定です。 1日~20日頃 七五三参り 7日 東海地区特別伝導 8日 月並御縁日   御詠歌はありません。   13:30 写経 10日 東海地区青年教師会 総会 12日 ボランティアガイド研修 19・2 […]

2025.10.25 category:

協賛提燈は、下ろしました

ども。 明日が雨なので協賛提燈を下ろしました。

2025.10.25 category:

阿字観

ども。 本日は、阿字観でした。

2025.10.24 category:

明日は、阿字観

ども。 明日は、7時~阿字観です。

2025.10.22 category:

第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満 2

ども。 昨日の続きです。 続きは、また後日。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.10.22 category:

寺族研修会

ども。 本日、寺族婦人会静岡支部の研修会が当寺でありました。 御詠歌研修と阿字観研修です。

2025.10.21 category:

第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満

ども。 第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満 1日目 終了 疲れたので この続きは、後日。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.10.21 category:

七五三詣御祈祷受付中

ども。 11月始め~中旬まで、七五三の御祈祷を受付けてます。 豊臣秀吉公・徳川家康公・井伊直政公が育ったこの地で、七五三の御祈祷を行いましょう。 御祈祷を御受けになりたい方は、御予約を。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.10.21 category:

月並御影供

ども。 本日は、御影供でした。

2025.10.20 category:

明日は月並御影供

ども。 明日は、報恩日の月並御影供です。

2025.10.17 category:

準備

ども。 準備を総代・世話人と行いました。 いよいよ明日から2日間薬師祭です。 夜は、瓢睦の川流れがあります。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.10.16 category:

準備

ども。 薬師祭を控え、準備が大変です。

2025.10.15 category:

バタバタしてます

ども。 本当にバタバタしてます

2025.10.14 category:

バタバタしてます

ども。 薬師祭の準備やら葬儀等でバタバタしてます。

2025.10.08 category:

月並御縁日

ども。 月並御縁日でした。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.10.07 category:

明日は、月並御縁日

ども。 明日は、お薬師様の月並御縁日です。