-
-
2021.06.23
category:
7月の予定
ども。 7月の予定です。 1日~12日 盆参り 土日は、家施餓鬼。 3日 8:00~ 清掃供養 責任者 平野・舩橋 8日 7:30~ お薬師様御縁日 10日 7:00~ 阿字観 13日 迎え火・新盆参り 14日 9:0 […]
-
-
2021.06.22
category:
キッチンカーが来ます
ども。 6月25日土曜日・7月13日火曜日・15日木曜日ですが、キッチンカーの「SUN FISH木野」 さんが来られます。南側の駐車場で営業してます。 こちらで営業します。
-
-
2021.06.19
category:
慰霊祭
昨日、6月18日は、浜松大空襲 の日でした。 浜松仏教会では、「浜松戦没戦災者追悼 平和記念法会」が、大平台の永福寺様でありました。
-
-
2021.06.15
category:
青葉祭
ども。 本日は、「青葉祭」です。 宝亀五年(774)六月十五日にお大師さま、弘法大師空海様が讃岐国(香川県)屏風ヶ浦でお生まれになられました。再来年は、お大師さま生誕1250年になります。高野山でも法会がおこなわれます。 […]
-
-
2021.06.13
category:
夏越の大祓い きゅうり封じ
ども。 7月31日 10:30~ 夏越の大祓い きゅうり封じ を行います。 きゅうり封じを行い、暑い夏を越えましょう。 きゅうりを御持参下さい。當山のきゅうりは、1本100円。 祈祷料 1,000円 腕締め念珠を授与。 […]
-
-
2021.06.09
category:
郵送しました
ども。 本日、 盆参り・護持会費納入のお願い・寺施餓鬼会・きゅうり封じ・ペット盂蘭盆会施餓鬼会・御詠歌募集・精霊送りの案内をお送りしました。 ご確認ください。 昨年の護持会費未納・清掃供養欠席の方は、チェックしてあります […]
-
-
2021.06.08
category:
浜松東法人会の総会へ
ども。 昨日は、浜松東法人会の総会へ行ってきました。 終了後、講演会がありました。 そこまで言って委員会・朝まで生テレビ・TVタックルでお馴染みのジャーナリストの長谷川幸洋さんの講演会でした。 とても素晴らしいおはなしで […]
-
-
2021.06.08
category:
駐車場看板設置
ども。 一昨日、参拝者駐車場看板を設置しました。 皆さん、お大師様のファンクラブ、高野山真言宗参与会に入会下さい。 詳細は、入会希望者は、當山迄。 でわ。
-
-
2021.06.02
category:
場所をお貸ししました
ども。 昨日、自民党浜松芳川支部に、場所をお貸ししました。 塩谷衆議院議員 小泉市議会議員 柳川市議会議員 飯田県議会議員 の順番でお話しされました。 小林さん準備と片づけお疲れさまでした。
-
-
2021.05.28
category:
総会
ども。 昨日は、高野山真言宗静岡宗務支所の総会がありました。 新役員紹介もありました。 自分も昨年度の青年教師会の事業報告・決算報告し任期満了に伴い終了となりました。新会長は、摩訶耶寺住職 堀口憲雄師 と報告し職務終了と […]
-
-
2021.05.14
category:
スズメバチ
ども。 本日は、スズメバチ駆除の仕掛けを作りました。 こちらを今の時期に仕掛けておけば、スズメバチの巣はできないです。 知り合いの坊さんから聞きました。 でわ。
-
-
2021.05.11
category:
理事会
ども。 昨日は、東海地区青年教師会令和3年第1回理事会に岐阜法華寺様へ行ってきました。 私も前会長であった為、昨年の事業・決算報告しました。 ものすごく雰囲気の良いお寺でした。
-
-
2021.05.06
category:
浜松まつり
ども。 5月3日~5日まで、浜松まつりが、規模を縮小して行われました。 頭陀寺町は、凧揚げ会の有志のみで3日の日だけの参加でした。 自分も毎年参加してますが、本年は法務・檀務に差支えてはならない為、参加を見合わせました。 […]
-
-
2021.04.26
category:
5月の予定
ども。 5月の予定です。 8日 7:00 阿字観 10:00 お薬師様御縁日 11:00 御詠歌 13:00 写経 21日 10:00 お大師様報恩日 11:00 御詠歌 13:00 写経 […]
-
-
2021.04.24
category:
会議
ども。 昨日は、第三地域伝道団定例理事会で八事山興正寺様へ行ってきました。 東海地区青年教師会の会長が交代で自分も最後になりました。 でわ。
-
-
2021.04.21
category:
久保沙里菜さん
ども。 本日、フリーアナウンサーで仏像インフルエンサーでもある、久保沙里菜 さんがお越しになられました。 當山のことをいろいろ御覧なられました。 仏像等は、ほぼほぼ戦災で焼失してしまいましたが、歴史や、昔の写真を御覧にな […]
-
-
2021.04.18
category:
総会
ども。 15日に静岡青年教師会の総会が、當山で行いました。 本来ですと御前崎で1泊で行ってますが、コロナ禍ということで、當山にておこないました。昨年は、紙面開催でした。 事業報告・決算・事業計画・予算の審議をおこないまし […]
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。