- 
								
									
																											 - 
								2023.02.17
								category:
								
郵送しました
ども。 彼岸会(ひがんえ)供養の申込書と清掃供養の案内をお送りしました。よろしくお願いいたします。
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.13
								category:
								
常楽会(涅槃会)の準備
ども。 2月15日は、常楽会(涅槃会)です。 準備をしました。常楽会とは、お釈迦様が入滅された日で、法要を行います。 浜松最古の寺
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.11
								category:
								
令和5年 星まつり 3
ども。 星まつり、キッチンカーの様子。 朝は、ボチボチの出足が、昼過ぎに大勢の方が来られました。
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.11
								category:
								
令和5年 星まつり 2
ども。 御祈禱中。熱禱しました。 御加持。 豆まき・開運大餅投げ 年女の子 そして、浜松徳川武将隊 総代・世話人 本年は、後ろから撮影。
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.11
								category:
								
令和5年 星まつり
ども。 令和5年星まつり始まります。 12店舗、出店してます‼️ 御守作り体験もやってます❗
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.10
								category:
								
星まつり
ども。 明日の 令和5年星まつり ですが、 浜松徳川武将隊 が出陣します。 乞う御期待。
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.09
								category:
								
豆まき
ども。 豆まきのお菓子を分けてました。 明後日の2月11日星まつりの御祈祷の後、15:00~行います。 本年も御祈祷を受けた方と子供対象です。
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.06
								category:
								
届きました
ども。 弘法大師御誕生1250年記念大法会のポスターと、るるぶ高野山が届きました
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.04
								category:
								
紙芝居
ども。 八日市での紙芝居、皆さん見に来て下さい。 お待ちしてます‼️ Lucy と さっちゃん の紙芝居を楽しみにしてて下さい。 浜松の紙芝居。子育て中の皆さんのお子さまに楽しんでもらえると嬉 […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2023.02.03
								category:
								
星まつり御祈祷7日目結願
ども。 星まつりの御祈祷最終日です。 無魔成満しました。 あと、2月11日に最後の御祈祷します
 
- 
		祈祷(きとう)kitou
 		
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
		
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 - 
		葬儀(そうぎ)sougi
		
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 - 
		境内図(けいだいず)keidaizu
		
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。