-
-
2022.12.06
category:
初詣は頭陀寺
ども。 令和5年(2023)の初詣は、浜松最古の寺 頭陀寺へ 元旦0時~1時 新年修正会大護摩供 御屠蘇・芋汁or甘酒接待します。 先着300名、難除大師肌守り授与します。 新年祈祷は、15日 […]
-
-
2022.12.05
category:
お寒いですね
ども。 ワールドカップやWBCなど。この冬から春にかけて野球やサッカーの観戦が楽しみです。 そろそろ大掃除を始めなければ。 でわ。
-
-
2022.12.04
category:
清掃供養
ども。 本日は、今年最後の清掃供養でした。 お疲れ様でした。
-
-
2022.12.04
category:
清掃供養行います
ども。 本日は、清掃供養が9時からありますよ。 よろしくお願いいたします。
-
-
2022.11.28
category:
12月の予定
ども。 12月の予定です。 4日 9:00 清掃供養 8日 お薬師様御縁日・八日市・御詠歌・写経 終い薬師・成道会 10日 7:00 阿字観 10:00 地の神様感謝祭 13日 19:00 役員会 21日 10:0 […]
-
-
2022.11.25
category:
当山の御本尊様
ども。 当山の御本尊様は薬師瑠璃光如来様です。 脇仏として、日光菩薩様、月光菩薩様。 御本尊様の回りには、薬師八大菩薩様。聖観世音菩薩様、大勢至菩薩様、薬王菩薩様、薬上菩薩様、弥勒菩薩、文殊師利菩薩様、無尽意菩薩様、寳檀 […]
-
-
2022.11.23
category:
仏器磨き
ども。 仏器磨きを行いました。 御詠歌で、お馴染みの方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。 before after ありがとうございました。
-
-
2022.11.21
category:
募集してます
ども。 11/23の9時~ 仏具磨きを一緒にやっていただける方を募集してます。 お気持ちのある方、よろしくお願いいたします。 護摩壇の仏具です。 おしゃべりしながらやりませんか? ピカールと軍手とサラシは用意します。
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。