高野山真言宗 難除大師浜松最古の寺 頭陀寺

2025.05.24 category:

阿字観

ども。 本日は、阿字観でした。

2025.05.23 category:

明日は、阿字観

ども。 明日は、阿字観です。 7時~です。

2025.05.22 category:

奉納を下さいました

ども。 本日、阿字観を行った皆様が、天皇ゆかりのお寺ということで、「君が代」に斉唱に合わせ舞を奉納下さいました。 静岡市から来られとのことです。 ありがとうございました。

2025.05.21 category:

報恩日

ども。 本日は、報恩日でした。 6:30~護摩を修法しました。 本日は、勝手を申しすみませんでした。

2025.05.19 category:

報恩日の日の時間変更

ども。 今月の報恩日の時間変更します。 子供の運動会が昨日と一昨日が雨天の為、21日に順延されました。小学校最後の運動会の為、わがまま言って申し訳ありませんが、以下の通り変更させてもらいます。 護摩 6:30 御詠歌・写 […]

2025.05.17 category:

天気が変わるのが

ども。 天気が変わるのが早い。 明日は、晴れるのか? 息子の運動会が、今日であったが、早々と明日も中止になった。 これも致し方ないこと。判断は難しい。 21日に延期。6年生なので見に行こう。 ということで、21日の報恩日 […]

2025.05.16 category:

梅雨入り

ども。 もう梅雨入りが、発表された地域がありました。 嫌な季節がきました。

2025.05.13 category:

掲示板ができました

ども。 掲示板ができました

2025.05.11 category:

阿字観

ども。 昨日は、阿字観でした。

2025.05.09 category:

明日は阿字観

ども。 明日は、阿字観です。

2025.05.08 category:

御縁日

ども。 本日は、御縁日でした。

2025.05.07 category:

明日は、御縁日

ども。 明日は、お薬師様の御縁日です。

2025.05.06 category:

明日から

ども。 GWも最終日を迎え、明日からまた平常な日々となります。 また、夏が近づいてきたなぁ。

2025.05.04 category:

開創1300年

ども。 昨日、法多山尊永寺開創1300年の法会に出仕してきました。 導師は、高野山真言宗管長・金剛峯寺座主長谷部真道猊下がお勤めしました。 私は、庭讃と前讃を担当しました。 昨日の記事が静岡新聞と中日新聞に掲載されました […]

2025.05.04 category:

浜松まつり

ども。 浜松まつりが開幕しました。 浜松最古の寺 頭陀寺

2025.05.01 category:

5月です

ども。 もう5月になりました。 1年も⅓が過ぎました。 早いなぁ。

2025.04.28 category:

明日は、昭和の日

ども。 明日は、昭和の日。 昭和の良き時代に戻りたいなぁ。

2025.04.27 category:

4月ももうすぐ終わり

ども。 4月ももう終わりですね。 浜松まつりが近づいてます。

2025.04.26 category:

阿字観

ども。 本日は、阿字観でした。

2025.04.25 category:

明日は、阿字観

ども。 明日は、阿字観です。