- 
								
									
																											 - 
								2019.10.07
								category:
								
提灯点燈
ども。 本日、提灯を点灯しました。 協賛・奉納頂いた皆様ありがとうございました。 では。 おい、アッシー、今年もこの時期が来たぞ~。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.10.06
								category:
								
芳川北小学校40周年
ども。 昨日は、芳川北小学校40周年でした。 では。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.10.06
								category:
								
提灯付け
ども。 本日より提灯が点燈します。朝8時~、総代・瓢睦の皆さんにより執り行われてます。 皆様 宜しくお願いします。 明日は、点燈の様子を。お送りします。 いよいよ、薬師祭です。 では。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.10.05
								category:
								
薬師祭 特別祈祷受付中
ども。 薬師祭の特別大祈祷を受付けしてます。 申込み書は、本堂にございます。 宜しくお願い申し上げます。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.10.04
								category:
								
浜松仏教会 戦没戦災平和祈念法会
ども。 本日は、浜松仏教会の平和記念法会でした。 平和であるという感謝が、身に沁みます。 では。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.10.03
								category:
								
薬師祭 神輿町内渡御担ぎ手募集
ども。 本日は、子供神輿町内渡御の担ぎ手の募集です。 10月19日土曜日午前9時30分迄にお寺へ集合下さい。 必ず、保護者の同意書と申込書が必要となります。 無い場合は、万が一事故が起こっても責任は負いません。 当日は、 […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.10.02
								category:
								
みそまん藤吉郎 當山で販売中
ども。 みそまん藤吉郎 が、本日・8・10・16・19日の10時~14:30に特別販売します。尚、19日の薬師祭当日は、19:30までの販売してるぜ~。 皆、買ってくれよな~。ものすごくおいしいだろ~。 近所の皆の衆、是 […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.10.01
								category:
								
改修
ども。 本日は、位牌堂の壁の改修を行っております。 明後日まで行ってます。 お参りに来る際は、お気を付け下さい。 さすがに半世紀たつと、直すところがあります。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.30
								category:
								
10月の予定
ども。 10月の予定です。 2・8・10・15日 四十九薬師巡拝受入れ 4日 浜松仏教会 平和祈念法要 6日 薬師祭協賛・奉納提燈点燈 8日 10:00~ お薬師様御縁日 10日 四十九薬師巡拝 15日 薬 […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.30
								category:
								
薬師祭 御祈祷・萬燈 受付
ども。 薬師祭の御祈祷を受付けしてます。 指定の申込書に記入の上、御祈祷料を添えて申込んで下さい。 また、萬燈会の万燈の行燈も受付中です。 1基、1000円です。こちらも指定の申込書に記入の上、献灯料を添えて申込んで下さ […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.28
								category:
								
薬師祭日程表
ども。 薬師祭の日程についてお知らせします。 第十三回令和元年頭陀寺薬師祭日程表 第一日目(19日土曜日) 8:45 薬師様御開帳法会 9:15 神輿担ぎ手集合 9:40 神輿開眼法会 10:00 神輿寺出し […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.28
								category:
								
阿字観教室、料金改定のお知らせ
ども。 令和元年10月1日より、料金を改定します。 今まで、100円でしたが、500円にさせてもらいます。(第二・第四土曜日 7:00の通常の阿字観教室のみ) 時間外やご予約の場合の、1,500円 は、変わりません。 […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.24
								category:
								
彼岸お中日
ども。 昨日は、彼岸のお中日でした。 沢山の方がお墓参り、先祖供養にお参りされました。 また、彼岸の法会がありました。 次回は、薬師祭の日程をお知らせします。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.20
								category:
								
彼岸入り
ども。 本日は、彼岸入りです。 皆様、御先祖様の供養し、お墓参りをしましょう。 御中日(秋分の日)は、彼岸会10時~・ペット彼岸会13時30分~・永代供養祭15時~ あります。彼岸供養の申込がまだの方、お早めに。 明日は […]
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.18
								category:
								
彼岸供養申込み 本日まで
ども。 本日で、彼岸供養の申込が今日までです。まだの方は、お早めに。 申込みを忘れてしまった方は、お電話下さい。 宜しくお願いします。
 
- 
								
									
																											 - 
								2019.09.18
								category:
								
瀧川鯉昇 落語高座
ども。 10月19日(土)13:00~ 瀧川鯉昇師匠の落語高座が、當山の不二閣であります。入場無料です。檀信徒問わずどなた様も入場できます。 お待ちしてます。 彼岸供養の申込みが、本日までです。
 
- 
		祈祷(きとう)kitou
 		
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
		
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 - 
		葬儀(そうぎ)sougi
		
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 - 
		境内図(けいだいず)keidaizu
		
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。