-
-
2020.03.26
category:
新しい世話人就任の御報告
ども。 新しい世話人に、丸井通晴さんが就任しました。一昨日、総代・世話人会があり、承認され世話人としてお手伝いいただくことになりました。丸井さんは、昨年4月まで市議会議員を8期32年お勤めになられてました。 これから當山 […]
-
-
2020.03.25
category:
来月のお教室
ども。 来月の阿字観教室・御詠歌教室も新型コロナウィルスの影響により、4月もお休みします。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。5月以降も状況を見ながら判断させていただきます。 どうぞ皆様も御身体を御自愛くださいませ […]
-
-
2020.03.20
category:
明日は、正御影供
どもども。 明日は、3月21日の正御影供です。お大師様が高野山に入定された日です。10時から御影供を行いますが、自由参拝にします。 では。
-
-
2020.03.20
category:
春彼岸会
ども。 本日は、春の彼岸会でした。 こういう御時世でしたので、自由参拝ということにさせていただきました。人数的にも寂しかったですが、無魔成満しました。御参拝いただきました皆様ありがとうございました。 彼岸会法会 動物彼岸 […]
-
-
2020.03.18
category:
満中陰返し
ども。 本日は、彼岸二日目です。 本日は、お彼岸参りに伺います。 先日、遷化した、伯父の法輪山西廣寺名誉住職の満中陰が15日にありましたが、コロナウィルスの影響や彼岸前ということもあってお伺いできませんでした。 お供えを […]
-
-
2020.03.15
category:
春彼岸会法会の申込みは明日迄
ども。 彼岸供養の申込は、明日までです。 よろしくお願いします。
-
-
2020.03.14
category:
御詠歌支部長会議
ども。 一昨日、高野山金剛講静岡地方本部令和元年度支部長会議がありました。 内容は見ての通りです。 今現在、頭陀寺支部の講員は、一名です。 是非、檀信徒の皆様、御詠歌一緒にやりませんか? 毎月8日・21日の11時からやっ […]
-
-
2020.03.12
category:
修理してます。
ども。 人天蓋等の瓔珞を修理してます。 中の通しが糸なので、ステンレスのワイヤーを通してます。 業者に出すといい金額になるので、二人で黙々とやってます。 お手伝いいただける檀信徒様、よろしくおねがいします。 では。
-
-
2020.03.06
category:
浜松仏教会 役員会・理事会
ども。 本日は、浜松仏教会の第1回理事会・役員会が初生町の竹林寺様でありました。 本年の仏教会主催の4月10日に予定されていた「花まつり」が、コロナウィルス蔓延拡大防止の為、中止になりました。 でわ。
-
-
2020.03.03
category:
写経受付中
ども。 今、高野山真言宗青年教師会で、写経を実施しております。これは、11月12日に高野山の金堂で厳修されます。六座土砂加持にお供えされ、奉納くださった皆様には、加持した土砂を授与します。 お申し込みは、當山まで。 奉納 […]
-
-
2020.03.02
category:
市長殿へ報告
ども。 第72回優良公民館の表彰され、市長殿へ報告に行きました。 これは、市の地域力向上事業の一環で、南陽協働センター地域力ふれあい事業実行委員会委員長と頭陀寺城(松下屋敷跡)を語る会を代表して行ってまいりました。 2月 […]
-
-
2020.03.01
category:
各教室自粛
ども。 當山の御詠歌・阿字観・写経の各教室は、コロナウィルス蔓延防止のため、3月はお休み致しますので、よろしくお願いします。 お薬師様の御縁日も、8日のため、政府発表が15日まで自粛を呼び掛けているため、中止させていただ […]
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。