ども。
5月1日の中日新聞「浜松歴史のとびら」に掲載されました。
鎌研ぎ池は、當山より北東200メートルの天白神社内にあります。
ここは、豊臣秀吉公が幼少の砌、松下家に奉公していた際、鎌を砥いだという池です。また、切れ味を試すため、葦の葉を片方だけ切っていたら、片方しか生えなくなったという遠州の七不思議の伝承地でもあります。
この記事のカテゴリー:新着情報
ども。
5月1日の中日新聞「浜松歴史のとびら」に掲載されました。
鎌研ぎ池は、當山より北東200メートルの天白神社内にあります。
ここは、豊臣秀吉公が幼少の砌、松下家に奉公していた際、鎌を砥いだという池です。また、切れ味を試すため、葦の葉を片方だけ切っていたら、片方しか生えなくなったという遠州の七不思議の伝承地でもあります。
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
正しい道に引き入れる儀式を行います。
頭陀寺の境内をご紹介。
ご覧くださいませ。