-
-
2025.03.07
category:
明日は、阿字観、御縁日
ども。 明日は、阿字観と御縁日です。 今まで通りの時間で行います。
-
-
2025.02.26
category:
四十九薬師の巡礼
ども。 令和7年春の四十九薬師巡礼の申込みですが、今月で締め切ります。 お早めに。
-
-
2025.02.25
category:
3月の予定
ども。 8日 10時 お薬師様の御縁日 御詠歌お休み 8日 7:00 阿字観 15日 彼岸供養申し込み書締切日 17日 彼岸入り 20日 10時 春季彼岸会 13:30 ペット彼岸会 14:00 永代供養祭 […]
-
-
2025.02.24
category:
彼岸会申込みを郵送しました
ども。 彼岸会の申込書を郵送しました。 3月15日迄に申し込んでください。
-
-
2025.02.21
category:
明日は、阿字観
ども。 明日は、阿字観です。 寒いのでお休みにしようと思いましたがやります。
-
-
2025.02.21
category:
本日は報恩日・御影供
ども。 本日、報恩日・御影供でした。
-
-
2025.02.20
category:
明日は、報恩日・御影供
ども。 明日は、報恩日・御影供です。 10時~護摩を修します。
-
-
2025.02.14
category:
明日は、常楽会
ども。 明日、2月15日は、常楽会(涅槃会)です。お釈迦様が入滅、涅槃に入られた日です。 10時~ 法会を営みます。 今日は、準備をしました。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.02.13
category:
彼岸会申込み
ども。 彼岸会申込み書ですが、来週初めに郵送します。
-
-
2025.02.08
category:
令和七年の星まつり 無魔成満しました。
ど~も。ど~も。 本日は、令和七年の星まつり(星供・節分会)でした。無魔成満しました。 キッチンカーも10台。 皆さん、良い年でありますように。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.02.08
category:
阿字観
ども。 本日は、阿字観でした。 皆さん、朝早く遠くから来られてます。 御前崎、掛川、袋井から、お疲れさまです。 次回は、再来週です。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.02.07
category:
明日は、星まつりです
ども。 明日は、令和七年の星まつり(節分会・星供)です。 10時~ お薬師様御縁日法会 12:30 紙芝居 14時~ 星まつり の御祈祷 15時~ 開運大餅投げ・豆まき(御祈祷を受けた方、子供達対象) 10時~15時迄キ […]
-
-
2025.02.03
category:
星供祈禱結願。無魔成満しました。
ども。 令和7年星供の祈祷、本日をもって結願し、無魔成満しました。 終わると1週間は早いですね。 皆様の今年1年の願い事を成就できるよう、お願いしました。 あとは、星まつりで護摩を修します。 今から、応賀寺さんと鴨江寺さ […]
-
-
2025.02.02
category:
当山の御祈祷・御回向について
ども。 当山の御祈禱・御回向(先祖供養・水子供養・ペット供養・ペット納骨など)は、個別で対応させていただき一軒一軒丁寧に勤修させていただいてます。大きな神社仏閣ではありませんので、始める時間を決め行っておりません。但し、 […]
-
-
2025.02.02
category:
星供祈祷6日目
ども。 本日、星供の祈禱6日目です。 明日で、結願(最終日)を迎えます。 浜松最古の寺 頭陀寺 星まつり
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。