高野山真言宗 難除大師浜松最古の寺 頭陀寺

2021.09.28 category:

10月の八日市

ども。 10月の八日市の出店のお店 hipprose(パスタ) SunR(スープ) プルチボ(ピタパン) 蜜柑屋(三ヶ日牛バーガー) 良菜健暮(新鮮安全安心な野菜) となっております。 どうぞご来山下さい。

2021.09.25 category:

彼岸供養を申し込みされた皆様へ

ども。 彼岸供養を申し込みされた皆様へ。 塔婆を取りに来て、お墓へ建てて下さい。その際、お供物を持って行って下さい。 ペット彼岸供養された皆様は、馬頭観音堂にお供物が左側にあります。こちらもお願いいたします。 お供物は、 […]

2021.09.20 category:

明日は、報恩日

ども。 明日は、報恩日です。 10:00~ 護摩供 11:00~ 御詠歌 13:00~ 写経 です。

2021.09.18 category:

明日は、彼岸宵祭り

ども。 明後日から彼岸入りです。 明日は、彼岸宵祭りです。

2021.09.16 category:

薬師祭

ども。 本年の薬師祭は、柴燈護摩はありませんので、よろしくお願いします。

2021.09.12 category:

お願い

ども。 昼の12:00~13:00までの1時間は昼休憩の為、御朱印等は、受付できませんので、ヨロシクお願いいたします😃✌️

2021.09.08 category:

八日市、無事終了

ども。 本日の八日市は、無事終了しました。 片付けは皆さんで協力しあうところが、心を打たれました。 本日は、お疲れ様でした。ご協力ありがとーございました。また、来月行います。

2021.09.08 category:

御縁日と八日市

ども。 本日は、御縁日と八日市です。 では

2021.09.07 category:

明日は、御縁日と八日市

ども。 明日は、御縁日と八日市です。 10:00 縁日法会 11:00 御詠歌教室 13:00 写経教室 10:00~17:00 八日市

2021.09.06 category:

境内図

ども。 八日市にあわせて境内図です。 ホームページに掲載されていますが、念のためにのせます。 八日市の際は、通用門を閉鎖します。不二殿利用される方は、山門をお通り下さい。

2021.09.01 category:

八日市

ども。 いよいよ八日市まで1週間となりました。

2021.08.30 category:

八日市のポスター

ども。 八日市のポスターが完成しました。 どうぞ御参拝下さい。 そして遊びに来てくれよな‼️

2021.08.26 category:

柴燈護摩は、中止

ども。 本年の 令和三年第十五回頭陀寺薬師祭 ですが、柴燈護摩は、このような状況を鑑み中止させていただきます。 御開帳などのその他の仏事祭事は、昨年同様開催します。なお、落語、露店の催し物も中止します🙇& […]

2021.08.25 category:

八日市

ども。 毎月八日の御縁日。 八日市、毎月開催します。 チラシは、私が、作ったものです。 しっかりしたポスターは、後日完成します。

2021.08.21 category:

八日市

ども。 9月のお薬師様の御縁日より、10時~17時迄キッチンカーが境内に来ます。山門からお入りになり、本堂のお薬師様をお参りしてから、御利用下さい。 尚、普段、不二殿でお教室で来られている皆様も、通用門が使用できません。 […]

2021.08.20 category:

明日は、報恩日

どもども。 明日の報恩日は、通常通り行います。 護摩供・御詠歌・写経も通常通り行います。各自、感染予防し参加下さい。

2021.08.20 category:

郵送しました

ども。 本日、彼岸会・ペット彼岸会・薬師祭特別祈祷・薬師祭萬燈会・七五三の祈祷会の申込書をお送りしました。各自、御確認し、期日までに供養料と祈祷料を添えて申し込んでください。

2021.08.19 category:

明後日は、報恩日

ども。 明後日は、報恩日です。 10時~ 護摩 11時~ 御詠歌(予定) 13時~ 写経(予定) です。 御詠歌・写経は、明日に実施するか否かを決めます。

2021.08.16 category:

毎月の御縁日

ども。 9月からの、八日薬師の御縁日ですが、キッチンカーが3台ほどきます。 皆さんもどうぞ本堂を参拝してからお越しください。 東の門は封鎖し、山門から来てください。

2021.08.15 category:

終戦記念日

ども。 本日は、76年目の終戦記念日です。 当山も甚大な被害を受けました。空襲や艦砲射撃で、伽藍が灰燼と化しました。 慰霊、鎮魂の為、皆様、光明真言をお唱え下さい。 おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まに はん […]