高野山真言宗 難除大師浜松最古の寺 頭陀寺

2022.10.14 category:

薬師祭始まるよ。

どもども。 いよいよ薬師祭開幕まで、カウントダウン。

2022.10.12 category:

薬師祭実行委員会

ども。 昨日、薬師祭実行委員会がありました。

2022.10.08 category:

トイレ使用できません

ども。 トイレの水道管が破裂したので、工事中です。使用できません。不二殿のトイレを使用してください。

2022.10.08 category:

八日市

ども。 八日市準備。 始まりました 片付け

2022.10.08 category:

御縁日

ども。 本日は、御縁日でした。

2022.10.07 category:

明日は、御縁日

ども。 明日は、御縁日です。 八日市も行われます。

2022.10.07 category:

阿字観再開

ども。 明日から、阿字観を再開します。

2022.10.07 category:

薬師祭&八日市のお店

ども。 薬師祭と八日市に出店するお店です。

2022.09.29 category:

10月の予定

ども。 3日  四十九薬師霊場会巡拝 8日  御縁日・八日市・御詠歌はお休み   7:00 阿字観 11日 19:00 役員会 15・16日 薬師祭 21日 報恩日 22日 7:00 阿字観 25日 19:00 役員会 […]

2022.09.23 category:

彼岸会

ども。 本日は、彼岸会(ひがんえ)がありました。 また、ペット彼岸会も行い、永代供養祭も行いました。

2022.09.22 category:

明日は、彼岸会へ

どうも。 明日は、彼岸会です。 10:00~ 彼岸会 13:30~ ペット彼岸会 15:00~ 永代供養祭 です。

2022.09.20 category:

明日は報恩日

どうも。 明日は21日の報恩日です。 お大師様をお参りしましょう。 10時から護摩を焚きます。

2022.09.20 category:

彼岸入り

ども。 本日より彼岸入りです。 御先祖様を供養しお墓参りをしましょう。 また、ペットのお参りもしましょう。

2022.09.19 category:

本日の開門と参拝時間について。

ども。 台風が近づいていますので、閉門時間を早めるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。

2022.09.17 category:

落語高座

どうも。 薬師祭の10月15日13:30~、瀧川鯉昇師匠の落語独演会があります。入場無料です。どなた様もお待ちしてます。 落語高座御待ちしてます。

2022.09.15 category:

神輿渡御。 3年ぶりに復活

ども。 本年、遂に3年ぶりに 神輿渡御を復活します。 昨年、一昨年は、神輿の展示のみでしたが、本年はついに神輿渡御を復活します。 10月15日(土)・16日(日)いよいよです。 浜松市内でも神輿渡御がコロナ禍のため取りや […]

2022.09.12 category:

薬師祭の日程表

ども。 薬師祭の日程表です。 お薬師様御開帳 神輿渡御 瀧川鯉昇師匠の落語高座 キッチンカーなマルシェ 萬燈萬華会 柴燈護摩 火渡り修行 お寺イブ 紙芝居 等の企画が目白押しです。 浜松のお寺でこんだけの企画をしていると […]

2022.09.12 category:

薬師祭の紙芝居

ども。 薬師祭の紙芝居です。10月の御縁日の紙芝居は、ありません。 Lucyとさっちゃんの紙芝居です。

2022.09.11 category:

薬師祭と10月八日市の露店のお知らせ。

ども。 薬師祭と10月八日市の露店お知らせです。 10月のお店はこんだけ来ます。 楽しみにしてて下さい。 但し、10月の八日市は土曜日に当たりますが、翌週が薬師祭の為、子供のイベントと紙芝居は、行いません。御了承下さい。

2022.09.11 category:

薬師祭のポスターを貼りました

ども。 薬師祭のポスターを貼りました。 貼っていただける方は、お寺迄連絡下さい。 絶対来いよ。 と。うちの愚息が…🙇 申しております・・・