-
-
2025.10.28
category:
第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満3
ども。 以前の続きです。 鉢洗いは、次回 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.10.27
category:
11月の予定
ども。 11月の予定です。 1日~20日頃 七五三参り 7日 東海地区特別伝導 8日 月並御縁日 御詠歌はありません。 13:30 写経 10日 東海地区青年教師会 総会 12日 ボランティアガイド研修 19・2 […]
-
-
2025.10.25
category:
協賛提燈は、下ろしました
ども。 明日が雨なので協賛提燈を下ろしました。
-
-
2025.10.22
category:
第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満 2
ども。 昨日の続きです。 続きは、また後日。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.10.21
category:
第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満
ども。 第十九回 令和七年 頭陀寺薬師祭 無魔成満 1日目 終了 疲れたので この続きは、後日。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.10.21
category:
七五三詣御祈祷受付中
ども。 11月始め~中旬まで、七五三の御祈祷を受付けてます。 豊臣秀吉公・徳川家康公・井伊直政公が育ったこの地で、七五三の御祈祷を行いましょう。 御祈祷を御受けになりたい方は、御予約を。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.10.17
category:
準備
ども。 準備を総代・世話人と行いました。 いよいよ明日から2日間薬師祭です。 夜は、瓢睦の川流れがあります。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.10.04
category:
薬師祭のお店
ども。 薬師祭のお店です。 二日目が少ないです。 キッチンカーや物品販売で参加されたい方は、連絡ください。 浜松最古の寺 頭陀寺
-
-
2025.09.29
category:
10月の行事
ども。 10月の予定です。 5日 9:00 薬師祭提燈付け(ボランティア募集) 4日 予備日 8日 10:00 月並御縁日 11:00 御詠歌 13:30 写経 11日 19:00 津毛利神社例大祭参拝 1 […]
-
-
2025.09.27
category:
協賛提燈・奉納提燈の準備
ども。 薬師祭の協賛提燈と奉納提燈の準備を総代・世話人と行いました。
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。