-
-
2021.11.17
category:
護摩
ども。 お大師さまの報恩日は、毎月21日10時~です。護摩を修してます。 どうぞ御参拝ください。
-
-
2021.11.15
category:
当山の札所
ども。 當山は、 遠江四十九薬師霊場 第十二番札所 浜名湖八十八ヶ所霊場 第五十七番霊場 浜松手引き観音霊場 番外札所 浜名湖新西国三十三観音霊場 第三十九番札所 となっております。
-
-
2021.11.15
category:
地の神様の御札が変わります。
ども。 本年より地の神様の御札が変わります。 こちらになります。 元々の御札は、下のものです。
-
-
2021.11.14
category:
新年祈祷受付中
ども。 新年祈祷を受付中です。 元旦~1月15日まで。9時~16時まで。 申込み書は、本堂にあります。
-
-
2021.11.14
category:
初詣
ども。 初詣は、浜松最古の寺の当山で。 午前0時~1時30分まで、お屠蘇、芋汁の接待をいたします。(新型コロナウイルスの影響により中止する場合もございます。) 難除大師の肌守りを先着300人、授与します。 朝9時~16時 […]
-
-
2021.11.13
category:
七五三詣 御祈祷受付中
ど°も。 七五三の祈祷を受付中です。 三公が育っていった、子育てのパワースポットで、皆様のお子様の御祈祷を。
-
-
2021.11.13
category:
頭陀寺城跡(松下屋敷跡)
ど°も。 昔、この辺りは、頭陀寺城🏯ともよばれていました。 ゆかりの地ですので、少し足を伸ばして散策してみてください。 頭陀寺、松下屋敷跡、熊野神社、鎌研ぎ池、津毛利神社、目刺橋等があります。
-
-
2021.11.08
category:
始まります。11月の八日市
ども。始まります。11月の八日市。
-
-
2021.11.07
category:
お参りの方法
ども。 お参りの方法についてですが、蝋燭に火を付けて、手に塗香を塗り、線香を三本立て、御真言、御宝號を御唱え下さい。 本堂のお薬師様、お大師様、御先祖様やペットの順番でお参り下さい。 拝み終わったら、必ず灯明の火を消して […]
-
-
2021.11.06
category:
明後日は、八日市
ども。 明後日は、八日市です。 出店のお店のPR映像です。 この画像は、出店のお店の方が提供くださり、私の家内がインスタ用に加工したものです。 どうぞご覧ください。 へっちゃらやさんは、まだメニューが、決まって無いような […]
-
-
2021.11.05
category:
発送しました。
ども。 本日、地の神様・新年祈祷・星まつり・年中行事の案内を郵送しました。 期日までに申込みをしてください。
-
-
2021.11.04
category:
八日市に際して、皆様にお願いいたします‼
ども。 八日市は、皆さんにお寺を知っていただく縁日です。よろしゅうお願いいたします‼️ お店に行く前に、本堂の御本尊、薬師瑠璃光如来様をお参りしてから、お店に行ってください✨ 総 […]
-
-
2021.11.03
category:
八日市のお店
ども。 八日市のお店の紹介です。 最後は我らが あおい 一緒に仕事したときの写真です❗ 贔屓してるわけではありません。思いでの写真です❗悪しからず❤
-
-
2021.11.03
category:
八日市の新しいポスター
ども。 11月の八日市のポスター、よろしくです。
-
-
2021.11.02
category:
八日市 で
ども。 11月の八日市ですが、御菓子司 あおい さんも加わります。みそまん藤吉郎 を販売します。
-
-
2021.10.28
category:
留守にすることがあります。
ども。 コロナが一旦落ち着いてる状況にあるので、会合もそろそろ復活してきます。ですので、留守にすることがありますので、用事がある場合は、アポをお願いします。
-
-
2021.10.27
category:
ペット同伴のお参りについて
ども。 ペット同伴のお参りについてですが、境内を一緒にお参りしていただく分には構いませんが、本堂・位牌堂などの入堂はお断りいたします。神聖な場ですので、御協力をお願いします。但し、盲導犬や介助犬は除きます。
-
-
2021.10.26
category:
お参りの時間について
ども。 お参りの時間ですが、秋分の日を過ぎてますの、16時迄とします。 よろしくお願いします。
-
祈祷(きとう)kitou
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
詳しくはこちら
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。 - 供養(くよう)kuyou
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
詳しくはこちら
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。 -
葬儀(そうぎ)sougi
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
詳しくはこちら
正しい道に引き入れる儀式を行います。 -
境内図(けいだいず)keidaizu
頭陀寺の境内をご紹介。
詳しくはこちら
ご覧くださいませ。