ども。
9月のお薬師様の御縁日より、10時~17時迄キッチンカーが境内に来ます。山門からお入りになり、本堂のお薬師様をお参りしてから、御利用下さい。
尚、普段、不二殿でお教室で来られている皆様も、通用門が使用できません。山門からお入りください。
9月の八日市で出店されるキッチンカー
hipporose (パスタ屋)
来末 (牛串)
じゃが丸 (豚丼)
サンフィッシュ木野 (魚ドッグ)
以上です。
10月は、又告知させてもらいます。



写真での場所では行いません。
本堂の東側です。
ども。
9月のお薬師様の御縁日より、10時~17時迄キッチンカーが境内に来ます。山門からお入りになり、本堂のお薬師様をお参りしてから、御利用下さい。
尚、普段、不二殿でお教室で来られている皆様も、通用門が使用できません。山門からお入りください。
9月の八日市で出店されるキッチンカー
hipporose (パスタ屋)
来末 (牛串)
じゃが丸 (豚丼)
サンフィッシュ木野 (魚ドッグ)
以上です。
10月は、又告知させてもらいます。



写真での場所では行いません。
本堂の東側です。
祈祷とは神仏に祈りをささげ国家の安泰、人々の利益、
個人の幸福を祈り完成するよう拝みます。
諸仏、諸菩薩を敬うため、亡き人を敬うために
水(閼伽)、香、花、食物、燈明をお供えします。
出家した人に宗派の奥義を授けて、亡き人を仏道の
正しい道に引き入れる儀式を行います。
頭陀寺の境内をご紹介。
ご覧くださいませ。